フリートーク
お知らせでございます ※はてな様の尽力によりモンダイが解決したので、2週間後ぐらいにコメント欄を開けました~。 おさわがせしました!! ビッジャラデーヴァ様もお怒りでござるぞ。 いやいや、最近スパムコメントがめさめさ多くなっていまして・・・・。 …
The Shape of Water(2017)ギレルモ・デル・トロ アカデミー監督賞と作品賞おめでとうございます! 我らがでるちゃんがアカデミー監督賞と作品賞に輝きました。なんと言う快挙でしょうか。これまでのアカデミー賞の傾向を振り返ると、今回のでるちゃんの受…
最近見た映画とか描いたやつとか 個人的な健忘録です。己の物忘れの激しさを感じるにつけ、せめて一行メモでもしておこうと思い立ったのでやります。それだけでも、毎月ちゃんと続ければ胸張れるような気がするんだけど、ほぼ間違いなく、やったりやらなかっ…
息抜き動画、いと楽し うん、ジョデル・フェルランドちゃん可愛いですよね。 ・・・・・。 一度ならず二度までも、しでかしちゃってすみません。youtubeってさまよい始めたら次へ次へと止まらないし、せめて繰り返し見たいものだけでも、リンクしとこうと思っ…
マジ、自分のための息抜きです ゆるゆるなんです。ごめんごめん。 なんとなくyoutubeをさまよってたら、メモがわりに貼っておきたくなったので、お気に入りを見つけてはペタペタしたいだけの記事(ですらない?)なんでございます。映画感想のカケラもなくて…
2017年公開映画ベスト10(好きになった10) あけましておめでたいので、2017年、好きになった映画を振りかえりたいと思います。つくづく「独断と偏見」という言葉があって良かったなぁ・・・と思う一瞬です。 2017年公開映画ベスト10(好きになった10) カン…
2018年の抱負byミーハーdeCINEMA 今週のお題「2018年の抱負」 明けましておめでとうございます。 ・・・って全く実感がないんですが・・・。なんつーか頭の中で去年と今年の切り替えがぜんぜん出来てないぞ!みたいな・・・。 例年は一応、「今年こそは頑張…
ひさびさ邦画で泣いたやつ 師も走るという12月、私のようなミジンコはさすがに走るぐらいじゃどうにもならず、ドタバタ転がっておりまして、落書きするヒマもございません・・・。てなことを書きたかったけど、落書きは確実にたまっています。なぜっ。 とい…
ミーハー的美少女図鑑 いやぁ、美少女ってほんとにイイですよね。なにより描いてて楽しすぎる。 それに、めっきり寒くなって木枯らしがしみる今なればこそ、美少女パワーでございますよね。ほっこり、という現象には、遠赤外線にひけをとらない温熱効果があ…
今週のお題「芸術の秋」 この秋も・・・っつーか、まぁ一年を通じて映画と言う芸術鑑賞をたしなんでおります。芸術じゃないと思しき映画は、もっと多くたしなんでおります。そして、その副産物が、むやみにストレージを圧迫している似顔絵です。 言い訳は前…
今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」 ぶっちゃけ、お絵かきが溜まったときでしょうか・・・。 私は映画を見て「わ~っ」ってなったら、記憶の定着作業として似顔絵を描いたりブログに書きとめたりするんですけど、テンションが持続しないので、ラク…
脇役2人組セレクト5 ※注 画像はイメージです。この2人は脇役ではございません。あと、今回GoTは関係ありません・・・。 映画で印象に残ってる脇役・・・ちゅーたら、星の数ほどおりますがな!ということで、今回は特に「ペア」という縛りをオノレに課してみ…
夏シネマおススメの5本 といっても青い空白い雲、風鈴にスイカ!・・・みたいなさわやか系映画は思いつきませんでした。脳裏に浮かぶのはネバっと汗臭い、夏ならではの不愉快映画ばっかしでして・・・。が、せめて挿入画だけは青空のシーンとか、夏のポジテ…
Downton Abbey6トーマス限定Part2 ストライクゾーンの狭すぎる投稿続きで、ご迷惑をおかけしております・・・。 なのに温かく絡んでいただけたりして、幸せ者でございます・・・。できれば、いずれは誰に読んでいただいても楽しんでもらえるブログにしたいで…
Downton Abbey6トーマス限定Part1 わかっております。そのお気持ち、痛いほど。 ツッコミは甘んじてお受けします。 前回はこれでしたね。ドラマの感想が、カケラもなくて済みませんでした。 seicolin.hatenablog.com そして今回、1~5がないにもかかわらず、…
アマゾンプライムで見かけた、ちょっとムフっとなったホラー5本 アマゾンプライムは本数が少ないので、5本だけチョイスいたします。 もちろん、ベストやおススメなどではございませず、あくまでも、「アタイがムフっ」となったやつでございます。チョイスの…
美少女が印象的な女子校もの5本! 今回は、趣味の美少女映画ではしゃぎたいと思い、女子校ものを集めてみました。テヘヘ。 美少女ね~~いいですよ~~ハマるよね~~。 ・・・と、今まさにアタイ自身、美少女映画萌えモードに突入しておるわけですが、きっか…
Netflixで見かけた、ちょっとプハっとなったホラー10本 以前U-NEXT版をやってスベりましたけど、メインで視聴してるのは、やっぱりNetflixなので、ネトフリバージョンもヒネリ出しておきたいと思います。 ネトフリは、正しく優良コンテンツが多いのですが、…
U-NEXTで見かけた、ちょっとプホっとなるホラー10本 これまでさんざんU-NEXTには、してやられた感があるアタイですけど、しょうこりもなく、またしても二度目の無料お試しコースからの~、有料プランに突入してます(三ヶ月半額サービスみたいなのに釣られた…
アクター編その2 ここしばらくの間に、描きとめた美形アクターを放流します・・・。健忘録スケッチです・・・。やりたいことしかやってないのが歴然としておりますが・・・つっこまれないことを祈っています・・・。言い訳としては、その1と同じ・・・。 ち…
アクター編その1 いまにもくたばりそうなPCの中で、肥やしになってた画像を、またしても貼らせてもらっても良いでしょうか・・・。映画を見ていて「うぉぉ!美形!!」とのけぞった時、フレッシュな気持ちを忘れないうちに、役者さんの名前を記録に残しとき…
ミュージカル映画個人的チョイス11 ラ・ラ・ランドで、ミュージカル映画が脚光を浴びた感あるので、この機会に便乗して、懐かしミュージカルを思い出してみました・・・。大体、アタイ系のオバカが下手に頭を使おうとするほど、ろくなメモになりませんので、…
生えてるとこチョイスしてみました 閑話休題的なアレです。 デフォルトで毛量のすくない俳優さんって、ちょっと茂ったとこ見せるだけで、めっちゃイメージチェンジができるから、芸風が幅広くなりますよね。 これまでに幾度となく実例を見かけ、さんざん驚い…
ビッグスター出演映画で、脳内ドタバタ わたくしは、道楽で見てる、「あまし褒められたモンじゃない映画」を除くと、それほど大量に映画を見ているわけではございません。けど、日々生活していると、テレビで繰り返される映画もあるし、付き合いで見る映画も…
お気に入り美女キャラクターピックアップ3 本日は、オキニの美女キャラをピックアップしてみたいと思います。ただ、現在長文が書けない病を患っておりますゆえ、せ、せめて似顔絵だけでも・・・ぐふうっっ!!・・・という、討ち死に的なイメージです。 どう…
オキニの悪役5人 特にウンチクがあるわけでもないんですけど、趣味の悪役落書きが、5人分溜まりましたので、放出させてくださいまし。今回は、悪役のなかでも、きれいどころ路線でチョイスしました。 やっぱさ~、きれいな悪役描き易いから溜まるのよ、ミ…
今週のお題「2017年にやりたいこと」 2017年の抱負byミーハーdeCINEMA あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年は、新年早々ゲンナリ事項がいろいろあって、なかなか気分が上がらないんですけど、一刻も早く立ち直って、2017年を…
トピック「2016年ベスト」について 2016年に見て、良かった映画のまとめ クリムゾン・ピーク ヒメアノ~ル サウルの息子 シン・ゴジラ ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー セトウツミ ブリッジ・オブ・スパイ 帰ってきたヒトラー ヘイトフル・エイト…
年末年始のためのゆるゆるチョイス(海外ドラマ) いいよね~、おもむろに、コタツの上にミカンを盛り、まったりと海外ドラマを見る!出不精のアタイ的には、温泉旅行や海外旅行より、ずっと魅力的な年末年始の過ごし方かも!! なんせ、映画と違ってテレビ…
Fire TV Stickがめっちゃ最高だった件 近来の、多様な映像サービス これまで、アタイんちでは、ケーブルテレビの多チャンネルを契約していました。アタイや娘は、DVDを見るとき以外は、あましテレビに向かわないんだけど、息子はアニマックス命だし、ばあち…