August Diehl
スーっと整った骨格美
アタイはずっとオーガスト、と呼んでたんだけど、アウグスト・ディールと読むほうが一般的みたいなので変更しました。
アウグストの特徴は、繊細で研ぎ澄まされた美しさ!
顔立ちだけでなく、全身くまなく、デリケートでクール!
直感的に、マユゲがなくても美しいのは、本物の美形だからこそ、と感じます。
髪の毛の分量が少なめでも美しいのは、骨格が完成されているからこそ。
というか、この横顔をでろーんと眺めていて、私はぴかっと思いつきましたです。
だいぶ線が細めではあるけど、ありし日のドルフ・ラングレンにも似ている!
って、ドルフは今もありし日バリバリ現役だっちゅーの。って話だっけ?
つーか、いにしえ、まだ結婚するまえの、「私のドルフ」のオモカゲが、このアウグスト・ディールにはあるのです。
スポンサーリンク
そうだよ。やっぱりこういうカテゴリの骨格が、私の美意識の「港」なんだ。
あちこち海をさまよっても、必ずココに帰ってくるもん。
ああ~、ホネホネ。肉体で一番長持ちするモノ。
そこが美しいのは、ホンモノですよね!!
しかも、アタイの大好物の「目の下のクマ」!
一口に、目の下に熊を飼うと言っても、凶暴で野太いのはアカンのよ。
(ベニチオ・デル・トロなみのクマともなれば、別格的魅力があるけど!)
アウグストの飼ってる熊の魅力は、繊細なるこのライン。表情にそっと陰りを添える、この按配!!
すばらしいなぁ。
美しいなあ。
たとえ、将来的にどんな懸念があっても、アタイは末永く付いてくつもり!
ぶっちゃけ、髪の毛なんかべつに1本残らずなくなったってイイよ!どんなに最高長持ちしても、所詮生きてる間どまりだし!
そんなわけで、オーガスト君は、今日から「私の、アウグスト」です。
みなさんはくれぐれも、「ikukoの、アウグスト」と、お呼びください。
2004年1月
追記
つーか、彼もまた、メキメキとメジャーになってきましたね!!めっちゃ、嬉しい限りです!
まぁ、最近の写真を見るにつけ、「チョット、クリストファー・ウォーケン入っちゃった?」疑惑が否定できないフシがありますけど・・・。
・・・とか、うっすら思っていたら、すでにヴァンサンもドルフも吹っ飛ぶほど、こんなにクリストファー・ウォーケン化が進行してたのね・・・。
でも大丈夫、私の愛は変わりません……たぶん。
意外と、髪の毛生き残ってるし!!
2010年8月、追記
アウグスト・ディール出演作ピックアップ
23見たいんだけど見れてない~~うっうっ・・・。
青い棘
タトゥー
アナトミー2
ヒトラーの贋札
リスボンに誘われて
動画
「アウグスト・ディール」データ
- August Diehl
- 1976年1月4日 ドイツ
出演作一覧
- 1999 23 トゥエンティースリー(カール)
- 2001 ラブ・ザ・ハード・ウェイ疑惑の男(ジェフ)
- 2002 タトゥー(マーク )
- 2003 アナトミー2(ベニー)
- 2004 青い棘(ギュンター・シェラー)
- 2004 9日目 〜ヒトラーに捧げる祈り〜
- 2006 もうひとりの女(ロバート)
- 2007 ヒトラーの贋札(アドルフ・ブルガー)
- 2008 ベルリン陥落 1945
- 2009 イングロリアス・バスターズ(ヘルシュトローム少佐)
- 2010 ソルト(マイク・クラウス)
- 2012 詩人、愛の告白(デスジュネー)
- 2013 リスボンに誘われて(ジョルジェ)
- 2016 マリアンヌ(ホバー)
- 2016 汚れたダイアモンド(ガブリエル・ウルマン)
- 2017 マルクス・エンゲルス(カール・マルクス)
- 2018 パルファム-香りに魅入られた悪魔-(モリッツ)
- 2019 名もなき生涯(フランツ・ヤゲルシタッター)